沖縄3日目、前日は午後から会合の後、18時から宴会がスタートして、ダーツバー経由で最後はカラオケ。解散は27時過ぎという、ここ数年なかったような乱痴気騒ぎだったので、チェックアウトギリギリまでだらだら過ごす。
やっと雨がやんだで、国際通りを少し散策。歩行者天国が始まった。
沖縄での最後の食事に、「ステーキハウス88」の国際通り店を選択。開店10分前に行ったら少し並んでいたが、オープンと同時に案内してもらえた。美味いが、これと言って特筆することもない肉。
とにかく天気に恵まれなかった3日間で、これ以上うろうろする体力と気力もなかったので、土産を適当に見繕ってホテルから発送し、モノレールに乗って那覇空港へ。ラウンジで3時間ほど過ごし、福岡へ。
こうして俺の初沖縄と、結婚以来14年ぶりの一人旅は終わり。国際通りの賑わいのすぐ横にある、沖縄の「貧しさ」や「哀しみ」などを感じることもあったのだが、それらはまだブログに文章として記せるほどに俺の中で熟れていないので、行った・買った・食ったの備忘として。