僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

住・読・学・旅・玩・贅・遊・愛・金・美

【上棟から95日】木工事はいよいよクライマックス、無垢床と同じ素材の30ミリの巾木が美しい

棟梁による木工事、とりあえずあと3日で終了予定。一度に撤収するのは大変なので、機材などを少しずつ引き上げているようで、現場もスッキリしてきた。


外壁の職人さんが吹付前のコーキングを施工。窓周りと貫通部分をしっかり封鎖。


内部は各種棚板がどんどん設置されていく。押入れ、ウォークスルークローゼット、ウォークインクローゼット、子供部屋の棚など。


そして巾木が付け終わっていた。無垢床と同じ熊本県産の天然乾燥杉で、高さは30ミリ。かなりスッキリとした印象で、内装のノイズにならない素晴らしいもので、安堵。キャップを使わずに、45度でカットされたシャープな仕上がり。かっこいい。