僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

住・読・学・旅・玩・贅・遊・愛・金・美

【上棟から48日】机や棚などの造作開始、なんかいい家になりそうな気がするわ

作り付けの机や棚のうち、外壁に面したものから先行で造作が進んでいた。天板は40mmのヒノキ。すごいいい香り。

俺の部屋のデスクと棚。あえて段差をつけてできた隙間は使わないときにキーボードなどを収納する。


妻の部屋のL字型デスク。横手に長くしてもらい、ミシンなどの趣味作業もできるように。デスク右端には天井までの5段の棚が2列くるので、しっかり蔵書も収納できる。


リビングホールの作業スペース。当初はL字型ではなかったのだが、家族共有の書籍を置くスペースが土壇場で欲しくなり、設計担当にねじ込んでもらった。ありがとうございます。机の上にはブラケット棚を2段、設置する。


洗濯脱衣室。左に洗濯機と乾太くんがくるので、たたんだりアイロンをかけるスペース。足元は床下エアコンがくるのでぶち抜かれている。アイロン用のコンセントの場所もよさそう。


なんかいい家になりそうな気がするわ。