僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

住・読・学・旅・玩・贅・遊・愛・金・美

【基礎】配筋3日目、床下エアコンによる全館空調と耐震等級3を実現する基礎設計、知らんけど

基礎の配筋3日目。明日の午前中が配筋検査で、午後から土間コン打設というスケジュールなので、配筋は今日が実質的な最終日だと思われる。


我が家は床38坪、施工面積42坪の平屋なので、エコワークスご自慢の家庭用エアコンを使った床下を通じた全館暖房にエアコンが2台必要という計算結果になったのだが、そのための基礎の工夫も確認できて、興味深い。

エアコンの暖気を遮らないように、地中梁を多用しつつ、極力立ち上がり部分を少なくする基礎設計とのこと。もちろん構造計算を経た耐震等級3もマストなので、通風と強度のせめぎ合い。知らんけど。


夕方、猛烈なにわか雨が降って、足元が少しぬかるんでいたが、すぐに止み、今は青空。天気予報だと明日は終日快晴。絶好のコンクリ打設日和。よろしくお願いします。