基礎の配筋2日目。今日は職人さん3人で作業。クソ暑い中、本当にありがとうございます。
スラブ部分の配筋がほぼ終わっていた。あと、型枠も設置。メジャーを持っていってかぶり厚さなどを測ってみようと一瞬考えたが、素人が工程途中でよくわかりもせずにあれこれ言っても屁の役にも立たないので、やめた。どうせ検査あるし。
おそらく明日も同様の作業で、金曜の午前に配筋検査後、土間コン打設かな。天気予報を見ると、土間コン打設じは晴れで、翌日から雨。水養生もしっかりできるし、最高の展開なのでは。
うちではなく、造成中の隣地なのだが、プレキャストL型擁壁が早い段階で持ち込まれていて邪魔だったのだが、やはり向こうさんにとっても邪魔だったようで、重機か車が乗り上げたのか、バッキリ破断してた。どうするんだろう、これ。