午前中、重機で土をこねこねして、敷地上部へのアプローチ傾斜を形成していた。
外階段の土台に土を盛る。
擁壁裏に少しコンクリ。
隣地の解体、着手してしまえば10日程度の工事とのことなので、ガンガン進む。木の根っことガラが積み上げられていく。
境界が完全に消失。どの段階で再測量が入るのか知らんが、先方がどうにかするものと思われる。
擁壁の根が露出してくる。最終的に、うちと同じ高さまで掘り下げて、どちらも駐車場になる計画らしいので、間知ブロックがすっかり撤去されたら、こちらも擁壁を解体して、いよいよ我が家に本格的に着手の予定。