僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

住・読・学・旅・玩・贅・遊・愛・金・美

【造成】外階段の工事が順調に進む、地鎮祭の日程決定、つなぎ融資の実行日延期

ある日。外階段にブロック壁が立てられていた。ここから90度曲がって残りの階段を、外構工事に合わせて作るので、その下準備かな。


右側の花壇ゾーンからの排水用と思われるパイプ。少し傾斜が付けられている。


ずっと懸念していた、隣地の工事、やっと現場に重機が入って、ダンプのピストンで排土し始めた。


リスケにリスケを重ねた地鎮祭も、いよいよ6月中旬の予定で変更なしでいけそうとのこと。


初回のつなぎ融資の実行を6月10日で銀行と手続きを進めていたのだが、少しわがままを言って、完全にこちらの工事の着工時期が見通せるまで延ばしてくれとエコワークスに提言したら、7月1日に変更しましょうとの答え。それならこちらにも異論はないので、レッツゴー。