僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

住・読・学・旅・玩・贅・遊・愛・金・美

家族4人で「A.PUTEC FLEGO(アプテカ フレーゴ)」の絶品イタリアンを楽しむ

娘が福津の園芸店「chou-fleur(シューフルール)」で開催されたモルタルのおうち作りワークショップに参加したのだが、そこから約200メートル先に、俺と妻の愛するイタリアンレストラン「A.PUTEC FLEGO(アプテカ フレーゴ)」がある。


ということで、初めて子供も連れて、家族4人で食べてきた。


これまでは、息子はほぼチンパンジーだったし、娘は好き嫌いが多く食が細いしで、俺たち夫婦にとっても、子供たちにとっても、そしておそらく店にとっても、誰も幸せにならない予感がしていたので、仕事が休みの平日を狙って訪問していたのだが、小学校4年生と3年生、そろそろよかろうと思って。


ゴールデンウィーク初日ということもあってか、13時30分からの第2クールでの予約にもかかわらず、ほぼ満席。子供たち、ピザ窯とその前で実際にピザを作るところを見るのが初めてで、かなり興奮。シルビオさんから許可をもらって、見学と写真撮影。

料理は、俺たち夫婦にとっては、いつも通りの絶品イタリアンだったのだが、息子と娘も美味しかったようで、特に息子は、マルゲリータを1人でほぼ半分平らげていた。親より食べるドカ飯期が、そろそろ始まる……。ミディアムレアのステーキが大好物な娘も、岩塩をまぶしてかぶりついていた。こちらも末恐ろしい。


子供の成長とともに、家族4人で遊びに行けるところが増えてきて、嬉しい。やがて一緒に出かけてくれなくなるだろうし、今をしっかり楽しんでいきたい。