僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

住・読・学・旅・玩・贅・遊・愛・金・美

最終決定仕様の記録 【エコキュート】「ホットあわー」搭載の三菱電機 SRT-P465UB

年度末のあれやこれやが一通り落ち着いて我に返ったのだが、家作りはまったく進んでいない。一応、10月末の引き渡しを営業担当にお願いしているが、あやしい。この冬を最後に、灯油ストーブとは縁を切る予定だったのだが、まだ捨てられない。

ということで、家の最終仕様書を眺めながら、決めた仕様を記録してみる。少し前に外壁を記録したが、その続き。

【エコキュート】三菱電機 SRT-P465UB

f:id:KCYS:20220331135839j:plain


エコワークスの標準仕様は、SRT-W375同等品なのだが、妻がどうしても「ホットあわー」にしたい、ということだったので、上位機種のPシリーズに変更。


湯量も、シャワーを含めて家族4人が朝と夕にそれぞれ入浴すると、370Lだとちょっと心細いので、460Lのものを選択。差額は約25万円。その他の機能としては以下のものが紹介されているが、詳細については住んでから確認する。

f:id:KCYS:20220331140255p:plain


一応、納期の遅延などは発生していないとのこと。