工事は少しずつ行われているが、隣家の解体が始まるまでの暇つぶしみたいなものなので、造成といっても大袈裟なものではなく、外階段の壁を作ってくれている。
2月某日
外階段側の擁壁工事の続き。先日設置されたプレキャストL型擁壁の短辺に型枠を設置して、コンクリート打設。
裏からのぞいたところ。
4日後
型枠が撤去された。
土嚢で止めをして、内側を土で埋める。
バックホーは1台になっていた。
スケジュール全体が1ヶ月うしろ倒し
隣地の決済がまだチンタラしており、当初は昨年の10月に解体が始まる予定だったのが、結局3月スタートに変更したと連絡。よって、うちの引き渡し予定も9月から10月に、再々々延期。一応、これで不可抗力的な延期事由は最後になりそうだが、気分はジーク兵長。

それはそうとして、今週も、お疲れ様でした。