僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

住・読・学・旅・玩・贅・遊・愛・金・美

【造成】外階段まわりの基礎工事準備、あと隣地と隣々地の境界問題がどうやら解決

進捗があるって、素晴らしい!

f:id:KCYS:20220203193516j:plain


ということで、夕方の散歩ついでに、毎日現場観察をしているのだが、行くたびになんらかの変化があって、今までの停滞が長かっただけに、嬉しい。

擁壁の基礎工事ということなのだが、外階段まわりを重点的に攻めている様子。外階段の直線部分は造成で作るので、そこから着手するのだろうが、かなり深く掘っている。

f:id:KCYS:20220203193531j:plain

f:id:KCYS:20220203193606j:plain

f:id:KCYS:20220203193547j:plain


イメージ図だとこんな感じ。

f:id:KCYS:20220203193503j:plain


あと、売却・解体予定の隣地の測量を担当した土地家屋調査士から、境界標を設置したいので、敷地に入らせてくれと連絡があった。ようやく、話がまとまったらしい。やれやれ。