僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

住・読・学・旅・玩・贅・遊・愛・金・美

【造成】擁壁の基礎工事がどんどん進む

夕方、現場観察。写真に地底人が2人写っているが、息子と娘。新型コロナによる学級閉鎖でオンライン授業なので、散歩でもさせないと運動不足になる。

f:id:KCYS:20220202174221j:plain


擁壁基礎のための準備で、隣地の境を大きく掘り下げていた。

f:id:KCYS:20220202174235j:plain

f:id:KCYS:20220202174250j:plain


掘った土は、敷地上部で小山に。息子、バックホーに興味津々。

f:id:KCYS:20220202174302j:plain

f:id:KCYS:20220202174314j:plain


空き家で解体予定の別の隣地側のブロック擁壁を、一度撤去。ジャングルが露出する。早く取り壊してくれ。

f:id:KCYS:20220202174329j:plain

f:id:KCYS:20220202174341j:plain


こちらの隣地も空き家なのだが、関西圏にお住まいの所有者が、月一で風を通しに戻ってこられている。向こう10年は空き家のままの予定ということで、境界ぎりぎりの工事になる旨も、快諾して下さって、ありがたい。

f:id:KCYS:20220202174356j:plain

f:id:KCYS:20220202174410j:plain


今週は「擁壁の基礎工事」だが、天気ももってくれそうだし、このまま盛大な勢いで進んでくれそう。