土地の鋤取り工事以来、まるまる3ヶ月放置となっていた我が地に、いきなりバックホーが2台降臨していた。営業担当から、地盤調査を実施するとは聞いていたのだが、バックホーについてはなにも聞いていなかったので驚いたが、やっと動き出した。
午前中は雨だったし、重機を乗せたトラックや作業員が出入りしていて邪魔になってもいかんので、作業がはけた夕方見にいったのだが、地盤調査は朝一番にさっさと終わって、それからは造成工事が動いていたよう。
隣地と隣々地の間の、境界をめぐるしょうもない小競り合いがまだ続いているようなので、こちらは手が出せるところからもう始めてしまおうということで、やり直す予定のブロック擁壁を壊し始めた様子。じゃんじゃんやってくれい。
夕方、営業担当からLINEで以下の内容で連絡があった。
造成工事ですが、
今週→擁壁の基礎工事
その次週→基礎の強度が出るのを待つための養生期間となります。(現場が空きます)
再来週→擁壁工事
不可抗力による無為な空白期間もあったが、ものごとが動き出すのは、嬉しい。