厚生労働省から新型コロナウイルスのワクチン接種証明書(以下、ワクチンパスポートを略して、ワクパス)発行アプリがリリースされたので、とりあえずインストールして発行してみた。iPhone版。
アプリのリリース主体は、デジタル庁。

日本公式アプリをアピール。

国内用と海外用をそれぞれ発行可能。

マイナンバーカード、必須。個人番号通知カードは、だめ。海外用はマイナンバーカードとパスポートが必要になるが、俺はパスポートが切れているので、国内用を発行した。海外に行く際には、その時にまた発行する。

利用上の注意。【マイナンバーカードに旧姓併記がある方】は、なぜかアプリでの発行はできない。この国は、夫婦別姓に厳しい。

ということで国内用を選択。

暗証番号は3回間違えると詰むので、慎重に。

マイナンバーカードを読み取る。

スクリーンショットはないが、カードを読み取った時点で、住んでいる自治体が表示されて、その自治体を選択したら、自分おワクチン接種履歴が自動で表示される。接種時のワクチンのシールなどが必要になるのかと思ったが、誰がいつどのワクチンを打ったのか、自治体が一括で管理して、マイナンバーに紐付けしている様子。接種履歴が間違いなければ、【発行する】をタップして、作業終了。

ほい、これが俺のワクパスね。アプリのダウンロードから発行まで、5分もかからなかったので、よくできていると思う。デジタル庁から下請けされた開発会社がどこか知らないが、よくがんばりました。
