タレントの中上真亜子さんが「世界で一番好きなお店」と公言して憚らない、家具・雑貨・植物などがドカンと並ぶ倉庫型ショップ「n-BASEMENT」。
今年の2月のオープン時から気になっていたのだが、新型コロナウイルスの緊急事態宣言などに阻まれて、なかなか訪れることができなかったのだが、やっとくることができた。北九州市小倉北区。福岡市東区の自宅から高速道路を走って約1時間。
そもそもn-BASEMENTとは……
インテリア雑貨メーカーDULTON(ダルトン)と老舗住宅メーカーなかやしきのコラボで誕生した「n-BASEMENT」。
(公式ウェブサイトより)
では、DULTONとは……

1988年創業インテリア雑貨メーカー。
ファニチャー、ハウスウェア、ガーデンツール、キッチンツール、ステーショナリー等、生活にまつわるあらゆるラインナップを展開。(公式ウェブサイトより)
以上、説明終わり。
古倉庫を改装して店舗にしているようで、かなり大きな躯体がそのまま店舗として使われており、半屋外の植物スペースと、店内スペースに別れている。ホームセンターぐらいの広さ。
とにかく、植物の種類が豊富で、初めて見るような珍奇な植物が所狭しと並んでおり、妻のテンションがおかしなことになった。価格も、数百円のものから、大きなものだと100万円を超えるものもあり、あらゆるニーズに応じてくれそうな品揃え。
silsilさんの巨大で素敵な壁画スペース。
グリーンを堪能したら、家具・雑貨の店内へ。
オリジナルの家具や雑貨、ハウジングに関する書籍などが、天井の高い店内所狭しと並んでいる。
今回、最も確認しておきたかった、両面時計。玄関からのぞく新居リビングの顔でありつつ、キッチンとリビングのソファのどちらからも時間が確認できて、デザインもシンプルなものを探しているのだが、これのブラックがかなりよかった。店舗では、約10センチ角の柱に設置されていたので窮屈な印象だが、新居では27センチ角の大黒柱につける予定なので、いい感じに収まってくれそう。
せっかく来たのに手ぶらで帰るのもなんだったので、妻はアクセサリ数点とマグカップ、俺は眼鏡置きを購入した。普段用とデスクワーク用の眼鏡を使い分けているのだが、使わない方をいちいち眼鏡ケースに入れるのが面倒だったので、この鼻眼鏡置きを、机の上に置いておく。いい感じ。
n-BASEMEN、楽しかった。植物や家具で、いくつか目星をつけたものがあるので、家が建ったら、またくる予定。夫婦で、このあとめちゃくちゃ鰻食った。