12日から16日まで仕事が休みなので、今年の夏は実家に帰省する予定でホテルまで予約しておいたのだが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、常識的良識的判断からキャンセル。
地元で人が少ない場所を選んで遊びにいこうと考えたが、北部九州に線状降水帯が発生して、休みの間ずっと雨なので、自宅で過ごすことに。

さらに加えて連休初日の朝、布団を片付けようとしたはずみに、久しぶりのギックリ腰をかまして、俺の夏休みは寝て過ごすことになった。
ということで、なんとなくApple Arcadeを眺めてRPG『FANTASIAN』を始めてみたのだが、中高年にも優しいゲーム設計で、のんびり寝ながらやるにはちょうどいいゲームだった。Apple Oneのファミリープラン月額1,850円、に加入しているので、追加課金はなし。
この記事も布団に寝ながらiPadで入力しているので、どんなゲームかなどをあまり詳細に説明する気はないが、俺が高校時代や大学時代に夢中になった『ファイナリファンタジー』シリーズの『6』から『9』のテイストに近い。実際に作成されたジオラマの中をキャラが動き回るグラフィックも、美麗で楽しい。
戦闘も、反射神経や俊敏さを求められるようなものではなく、古きよきターンバトルで、中高年でも遊びやすい。昨年、PlayStation4の本体と合わせて買った『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、目と手と脳がついていかずに途中で脱落したのだが、これは大丈夫。
ちょうど、完結までを含む後編分のアップデートが今日リリースされたようなので、残り4日の休み、しっかり楽しめそう。
日本時間8/14(土)に予定していた後編アップデートですが、急遽予定が繰り上がり、すでにダウンロードできるようです!!https://t.co/U8BdUPsVCR
— MISTWALKER Corp. 公式 (@mistwalkerjp) August 12, 2021
レオアたちの冒険を、ぜひ最後まで一緒に走り抜けてください!!たくさんの応援、本当にいつもありがとうございます!!#FANTASIAN @AppleArcade https://t.co/CLKpUBIbfH