盛大に失敗してほしいという気持ちが、正直に言うと、ある。
日本の「現場力」は、おそらく世界一。必要以上の責任感を持って、上(政府や上司)が決めたアホな方針を、デスマーチでなんとかしてしまう。しかも、薄給で。現場力でプロジェクトなりがどうにかなった手柄は、当たり前だが「上」のものになる。失敗した場合の責任はもちろん現場がおっかぶされて、上は腹を切るわけでもなし。今回のオリンピックが仮に成功したとしたら、それは新国立競技場を頑張って建てた現場のおかげだし、競技の準備や運営を行う現場のスタッフのおかげだし、しっかりとトレーニングを積んで勝利を重ねてきた現場のアスリートのおかげなのだが、終わったらすべて、上の手柄になってしまい、また上は成功体験を重ねてしまう。そしてアホが上に居座り続けてしまう。
開会式をテレビで眺めながら不謹慎なのは承知だが、俺は今回のオリンピックの失敗を、祈念する。