「要らないモノ」記録アーカイブ
その日捨てたものをまとめて、1つの記事としてこのブログに記録してきたが、それはもうやめて、捨てた都度、遺影を撮って、Instagramに記録していく。Instagramだと一覧性と検索性が悪いので、こちらにアーカイブしていく。
- 「要らないモノ」記録アーカイブ
- 【242】軟膏ケース
- 【243】Moiiのヘアクリーム
- 【244】フローリングのワックス用モップ
- 【245】掃除機の集塵パック
- 【246】子供用のレインコート
- 【247】娘のiPad
- 【248】工具
- 【249】auのタブレット回線解約
- 【250】Apple Watchの充電ケーブル
- 【251】 発泡スチロールのドーナツ
- 【252】2穴リングファイル
- 【253】LIXILのショールームでもらった紙袋
- 【254】iPhone 12 Proのシリコンケース(ブラック)
- 【255】iPhone 12 Proのシリコンケース(エレクトリックオレンジ)の空箱
- 【256】ノコギリヤシのサプリメント
- 【257】巨大発泡スチロール
- 【258〜276】本19冊
- 【277】書籍『病気にならない「白湯」健康法』
- 【278】弥生会計の年間サポート
- 【279〜281】書籍3冊
- 【282〜284】書籍3冊
- 【285】間違って買ったビニール手袋
- 【286】空気清浄機の取扱説明書
- 【287】古家の鍵
- 【288】ビルケンシュトックののサンダルの空箱
- 【289・290】スプラトゥーンのアミーボ2個
- 【291】電気スタンドの土台金具
- 【292】懐中電灯
- 【293】カール事務機の26穴パンチ
- 【294】ブックエンド
- 【295〜301】電源ケーブル・オーディオケーブル・コンセントトップ
- 【302】子供が夏のキャンプで撮ってきた写ルンですのネガ
- 【303】香水の空箱
- 【304】ハンドクリームの空箱
- 【305】レッドウィングのカタログ
- 【306】コンテッサ・セコンダの取扱説明書
- 【307】『プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる』尾原和啓
- 【308】シェーバー
- 【309】レッドウィング ブーツレザー ジッパーユニット
- 【310】マハリシ・ガンダルヴァヴェーダCD
- 【311】Canonのインクカートリッジ
- 【312】iPhone 12のシリコンカバー
- 【313】息子の植木鉢