僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

住・読・学・旅・玩・贅・遊・愛・金・美

要らないモノを「毎日捨てる」チャレンジ(12/30)- Appleデバイスの空箱の続き・土屋鞄の空箱・息子の図工の作品ほか

要らないモノを「毎日捨てる」チャレンジ12日目

f:id:KCYS:20210605034203p:plain


3時15分起床。とんでもない時間に起きたが、スッキリした目覚めなので、このまま活動開始。このチャレンジが終わって自室が片付いたら、次は職場でも同様のチャレンジを行いたい。職場にこそ、要らないモノがあふれている。

  • 捨てるものの写真を撮って遺影としてこのブログに記録する
  • 捨てるのはあくまでも俺のモノだけで、妻のものはもちろん、子供たちのどう考えても未来永劫遊ばないであろうオモチャなどにも絶対に手をつけない
  • 2日目には2個、3日目には3個と、捨てるものの数を増やしていく
  • 処分方法は、捨てる・売る・譲る、なんでもいいが、捨てる段取りを終わらせる・メルカリなどに出品する・譲る相手に連絡を取る、の時点で「捨てた」とカウントする

【01・067】〜【08・074】Appleデバイスの空箱

昨日の続きで、Appleデバイスの空箱。とりあえずこれで終了。やれやれ。

f:id:KCYS:20210605033537j:plainf:id:KCYS:20210605033553j:plainf:id:KCYS:20210605033608j:plainf:id:KCYS:20210605033622j:plainf:id:KCYS:20210605033638j:plainf:id:KCYS:20210605033653j:plainf:id:KCYS:20210605033708j:plainf:id:KCYS:20210605033723j:plain
【Appleデバイスの空箱】

【09・075】土屋鞄の空箱

財布とカードケースを買った時の空箱。これも空箱なので、処分。

f:id:KCYS:20210605033740j:plain
【土屋鞄の空箱】

【10・076】ディクス(CD・DVD)ケース

プリンタやスキャナなどのドライバディスクを保存していたが、もう使わない。処分。

f:id:KCYS:20210605033755j:plain
【ディクスケース】

【11・077】Windows 7のインストールディスク

仕事上の必要があってiMacでWindowsを走らせていた時期の、遺物。処分。

f:id:KCYS:20210605033811j:plain
【Windows7のインストールディスク】

【12・078】息子の図工の作品

息子曰く「ニワトリ」とのことで、可愛いのでしばらくリビングに飾ってあったのだが、本人が雑に扱って巨大な毛玉になってしまったので、同意を得て、処分。うちのリビング、息子と娘のこの手の作品の残骸がそこかしこにあるので、本人たちに処分してもらいたいが、とりあえずハウスダストを集めそうなこれから。

f:id:KCYS:20210605033827j:plain
【息子の図工の作品】