新築予定の新しい自宅では子供にそれぞれ自分の部屋を用意してやり、勉強机を設置する予定だが、現在の狭小マンションでは、リビングテーブルで宿題などの勉強をさせている。丸つけなどもあるのでそれで問題はないのだが、ソファに座ってテーブルに向かうので、どうしても背中が曲がって骨盤が後ろに倒れてしまい、少し姿勢が気になっていたので、学習チェアを買った。
中学生の子供がいる友人から、これにしてから長時間集中して机に向かうようになったとすすめられた『スレッドチェア2』を楽天で、兄妹それぞれに。
1脚20,350円の合わせて40,700円。

かなり大きいが、構造上、椅子の底面積から足が出ない座り方なので、見た目ほど場所はとらなかったので、現在のダイニングテーブルにすっきり収まってくれた。
写真から伝わるかは微妙だが、膝に体重をかけて骨盤を立てるので、あまり意識せずに勝手に姿勢が矯正されているようで、子供達もかなり気に入っていたので、食事の時もこれに座ってみることにする。


で、子供達はというと、この『スレッドチェア2』が入って届いた大きな段ボールに夢中で、入って楽しみ、落書きして楽しみ、最後には自分の部屋にして楽しんでいた。


Me room
if you have something to do please knock
もう、新しいおうち建てなくてもいいかな。