僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

住・読・学・旅・玩・贅・遊・愛・金・美

新聞

岸田首相、盆休みに盛大に遊び回って無事に新型コロナ感染

わざわざ日経が速報メールを送ってきたから、なにかと思ったら、我らが岸田文雄首相が新型コロナに感染とのこと。 政府は21日、岸田文雄首相が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同日にPCR検査を受けて陽性だった。首相は20日夜から微熱、せきなどの…

エコワークスで家を建てるという「環境活動」(朝日新聞朝刊の広告より「気候変動アクション日本サミット 2021」について)

2021年11月5日・朝日新聞朝刊の広告より。気候変動イニシアティブ(Japan Climate Initiative: JCI)が2021年10月13日にオンラインで開催した「気候変動アクション日本サミット (Japan Climate Action Summit: JCAS) 2021」の概要が、意見広告として掲載され…

【2ch】どうなる?ウッドショック、アメリカでは住宅価格が「先例のない上昇」

スレッド【【便乗値上げ?】ウッドショック【終息か?】4】より 1: (仮称)名無し邸新築工事 2021/06/25(金) 07:40:59.27 ID:??? ウッドショックについて語りましょう 【木材不足】ウッドショック【価格高騰】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/161…

日経MJの「2021年上期ヒット商品番付」が発表、サステナブル商品や『呪術廻戦』などが選出

半期ごとに発表されるヒット商品番付が2021年6月16日の日経MJに掲載されていた。普段、世情に疎い生活をしていると、こういったトレンドのまとめは便利なので、毎回楽しみにしている。今まではただ読んで楽しんで終わり、だったのだが、せっかくブログを始め…