僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

住・読・学・旅・玩・贅・遊・愛・金・美

2021-07-30から1日間の記事一覧

【自宅建築ログ】古家の解体、土地全体のレベルを下げるために掘って土を搬出、あと井戸の処理について

擁壁工事を安く上げるために、土地全体を約30センチ低くするので、解体工事のフェーズは、土を掘って廃棄する段階に移行。ユンボとトラックが大活躍。 あと、小さな納屋の中にあった、まさかの井戸。営業担当と相談して、地鎮祭に合わせてお祓いをしてから、…

コイズミ照明のショールーム訪問、照明プランの確認とキッチン上のペンダントライトを吟味

7月某日。息子と娘が夏休みの3泊4日キャンプなので、その見送り後に予約しておいたコイズミ照明のショールームを訪問。予約まで少し時間があったので、ついでに天神で、ACTUS(アクタス)・H.L.D.・カッシーナ・イクスシーをハシゴ。こちらでも照明をメイン…

【自宅建築ログ】古家の解体、廃材がかなり搬出されて土が露出してきたので妻も見にきた

昨日までは廃材が敷地を埋め尽くしていて、うっかり釘でも踏み抜いたらえらいことになるので妻には見せてなかったのだが、かなり搬出が進んで土面が表れてきたので、スニーカーを履かせて、一緒に見学。 あとは瓦と石を搬出したら、終わりっぽい。 どうぞご…